小須磨の波止

仁方戸田
東の護岸から見た「小須磨の波止」

 

駐車スペース:あり
トイレ:近くの公園にあり
自動販売機:あり
常夜灯:あり
電線:あり
係留船:少ない
波除け:なし

 

 

仁方港から南へ1.5kmほど進んだ場所にある小さな港は、「小須磨の波止」や「仁方戸田港」とも呼ばれ、情報誌でもしばしば紹介される人気釣り場です。わかり難い場合は「磯神社 呉」で検索・地図表示すれば見つけやすいと思います。

 

メインの釣り場となる長波止の付け根付近に駐車スペースがあり、近くには自動販売機が設置されています。トイレは西の「磯神社」近くの公園にあるので安心です。波止は波除けがなく、石の突起物があるものの、ほぼフラットで広いため、足場はかなり良い釣り場です。頭上には電線のある常夜灯が設置されているので、仕掛けの投入時は注意が必要です。

 

波止周辺は捨て石が入っており、全体的にやや浅いポイントなので高潮位時での釣行がオススメです。先端付近の沖はそれなりに水深があり、適度に潮が流れるので人気ポイントになっていますが、たまに船の出入りがあるので油断し過ぎないようにしましょう。

 

潮に仕掛けが流されると根掛かりが多くなりますが投げ釣りでアイナメ、カレイ、キス、スズキ、チヌ、ベラ、マダイが狙え、タチウオの回遊も多いポイントです。

 

また波止付け根から南に広がる護岸を探りやウキで釣り歩けばカサゴやメバル、エギングでイカが狙えるようです。

 

仁方戸田
付け根から見た西に続く護岸

 

仁方戸田
「磯神社」前付近

 

仁方戸田
同上から見た「小須磨の波止」

 

 

仁方戸田
付け根から先端向き(沖側)

 

仁方戸田
コーナーから先端方向(港内側)

 

仁方戸田
同上(沖側)

 

仁方戸田
同上から「磯神社」方向

 

 

仁方戸田
コーナーの小波止

 

仁方戸田
小波止沖向き

 

仁方戸田
小波止足下と先端付近

 

仁方戸田
先端から見た「安芸灘大橋」

 

 

仁方戸田
先端から北方向

 

仁方戸田
同上から付け根向き(港内側)

 

仁方戸田
同上から「磯神社」方向

 

↓YouTubeで歩き撮り動画を公開しています。
小須磨の波止(広島県呉市)

 

新版 空撮 波止ガイド 広島・山口東部版

 

 

小須磨の波止

広島県呉市仁方町戸田

 

前の釣り場-仁方港周辺

 

次の釣り場-小坪港周辺

 

新版 空撮 波止ガイド 広島・山口東部版