呉ポートピアパーク
北デッキと南デッキのスロープ(写真右側)
週末には多くの人が訪れる「呉ポートピアパーク」ですが、2020年6月調査時では南北の2ヶ所あるデッキ上からのみ、釣りをすることが可能です。手すりのある岸壁からは釣りをすることができません。また、「呉ポートピアパーク」の開園時間は09:00~21:00(年末年始は17:00)までで、水曜休園なので注意してください。
駐車スペース:あり
トイレ:あり
自動販売機:あり
常夜灯:あり
電線:なし
係留船:なし
波除け:手すりあり
「広告」
釣り場となるデッキは南北2ヶ所あり、干潮前後は釣り座から海面までかなりの高さがあるため、大物が釣れた場合は取り込み難くなります。南デッキの南側は釣り座がやや狭いものの海面まで多少近いため、低潮位時は南デッキ南側で取り込みましょう。南デッキ北側は海面まで高さがあるものの釣り座は広く、スロープが設置されているため、車椅子でも海際へ行くことができます。北デッキも海面まで高さはありますが、釣り座はフラットで釣りやすいです。ただし北デッキにスロープは設置されていません。
釣り場としては、どちらのデッキも沖は水深があり、サビキ釣りでアジ、イワシ、コノシロ、サバを狙う釣り人が多いです。投げ釣りではカレイ、キス、チヌ、ベラ、マダイを狙うことができます。
土日祝日は公園の利用者が多いため、トラブルのないように注意が必要です。またゴミをポイ捨てしたり、トイレを汚したりせず、マナーをしっかり守りましょう。
南デッキ入口手前から
手すりのある岸壁は釣り禁止ですが、デッキからは釣りをすることができます
救命具も設置されているので安心です
「広告」
岸壁北側から見た南デッキ
南デッキのスロープ入口
南デッキ南側の低い部分
同上の先端部分
同上から見た南に続く護岸
「広告」
低い部分から見た南デッキ入口
南デッキ上段から北デッキ方向。デッキはそこそこ広い
同上の北側から見た北デッキ
北デッキ
北デッキから見た南デッキ
「広告」
北デッキ北西コーナー部分
同上から見た北に続く護岸
同上から見た北の桟橋
「広告」
北デッキ側から見た橋下部分(北側)
北デッキの足下。写真ではわかり難いですが、結構高さがあります
l北デッキ北側から南方向
「広告」
![]() |

「広告」
![]() |

呉ポートピアパーク
広島県呉市天応大浜
「広告」

新版 空撮 波止ガイド 広島・山口東部版
「広告」