野賀桟橋周辺

大崎上島野賀桟橋
北の岸壁から見た「野賀桟橋」

 

「大崎上島」南東にある「野賀桟橋」は昔から情報誌で紹介されてきた有名釣り場です。近くには駐車場や自動販売機、トイレがあるのも釣り人にはありがたいです。

 

釣りは桟橋横の波除けのある護岸と北にある岸壁からすることができます。ただし北の岸壁は港湾関係者が作業している場合があるため、作業中は近づかないようにしましょう。桟橋内で釣りをするもいますが、桟橋入口に通行止めの看板が設置されているので、桟橋内には入らないように!

 

釣り場としては、波除けのある護岸や北の岸壁の足下には敷石が入っています。沖は水深がありますが、道路側に近づくにつれ浅くなるため、沖側を狙いましょう。全体的に潮通しがよく、投げ釣りでは仕掛けが流されると根掛かりが多発し釣り難くなるので、潮止まり前後での釣行がオススメです。

 

狙える魚は豊富でサビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでグレ、サヨリ、チヌ、スズキ、メバル、投げ釣りでアイナメ、アコウ、カレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカが狙え、タチウオやヤズの回遊もあるようです。昔から人気のあるポイントのため、シーズンの週末には釣り人が多くなりがちなので無理な割り込みはせず、マナーを守って釣りを楽しみましょう。

 

「広告」

 

大崎上島野賀桟橋
目印となるモニュメント

 

大崎上島野賀桟橋
野賀桟橋周辺

 

大崎上島野賀桟橋
桟橋入口に通行止めの看板が設置されていました

 

大崎上島野賀桟橋
野賀桟橋の南の護岸

 

「広告」

 

大崎上島野賀桟橋
桟橋の北の護岸

 

大崎上島野賀桟橋
北の岸壁

 

大崎上島野賀桟橋
岸壁は足下から結構深い

 

「広告」

新版 空撮 波止ガイド 広島・山口東部版

 

「広告」

 

野賀桟橋周辺

広島県豊田郡大崎上島町沖浦

 

「広告」


令和版 瀬戸内海釣りドライブマップ1備前~下関 [ つり人社書籍編集部 ]

 

「広告」