駐車スペース:少ない
トイレ:なし
自動販売機:?
常夜灯:あり
電線:あり
係留船:少ない
「大崎下島」の南岸中央付近にある「沖友港」は東側に短い波止、西側に「へ」の字型の波止を備えた比較的小さな港です。「安芸灘大橋」から約24kmとかなり離れていますが、昔から情報誌で紹介されてきた有名ポイントでもあるため、シーズンには多くの釣り人が訪れます。東西の波止はいずれも多人数の竿出しは難しいので無理な割り込みはしないようにしましょう。
当サイトでは
東の短波止
西波止
として紹介します。
東の短波止
「東の短波止」は短く、付け根手前にある護岸が高い上に、道路からすこし離れているため、あまり目立たない波止です。波止には波除けが設置されておらずフラットで足場は非常に良いですが、頭上に電線のある常夜灯が設置されているので注意が必要です。波止周辺はやや浅く、捨て石が多く入っているため低潮位時は若干釣り難いです。高潮位時は海面が近くなり、風が強く波が高い時は潮をかぶるので注意が必要です。沖は潮通しが良く、沖一文字との水道部をかなり速い潮が流れますが、根掛かりはそれほど多くありません。船の往来は少なく、先端でも比較的のんびり釣りをすることができますが、良型実績の多いポイントなので、あまり油断し過ぎないようにしましょう。
釣り場としてはサビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでサヨリ、スズキ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、アコウ、カレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカの他にタチウオや青物の回遊もあるポイントです。特にイカの実績が高く、情報誌の空撮写真では波止先端に多くの墨跡が残されているのを確認できました・・・が、汚したら洗い流して帰るようにしてください。このままでは釣り人のマナー低下によりフェンスが設置されてしまいます!
また波止付け根から東に続く護岸は沖向きに足下からテトラが入っており、テトラ沖をウキで流すと面白そうな雰囲気です。ただし波除けは高いので注意が必要です。また護岸近くに民家があるため、ゴミのポイ捨てや迷惑駐車、騒音には気をつけてください。
西波止
「へ」の字型をした「西波止」周辺は、付け根付近は浅く、沖に向かって深くなっていきます。周囲にテトラや捨て石が入っていますが、沖は岩の点在する砂地で、潮は速いものの根掛かりはそれほど多くない釣り場です。
波止の波除けはやや高く、上の部分の幅は狭いですが、波除けの下部分は広く、かなり足場は良いので釣り座は下側に構えると良いでしょう。波除け上には電線のある常夜灯が設置されているので、仕掛けの投入・回収時は十分注意してください。
「西波止」の沖も潮が速いですが、「東の短波止」と同じく根掛かりは少なめなので釣り難くはありません。狙える魚種も同じなのでここでは省略します。船の往来は少なめですがゼロではないので、あまり気を抜き過ぎないようにしてください。
↓地図ポイントマークが「東の短波止」
大崎下島・沖友港広島県呉市豊町沖友前の釣り場-大崎下島・久比港
次の釣り場-岡村島・城ノ谷漁港