広島県の海釣りポイント(写真付き紹介) | 豊島・内浦漁港

豊島・内浦漁港

記事内に広告が含まれています。
広告
南波止

駐車スペース:わずか
トイレ:あり
自動販売機:あり
常夜灯:あり
電線:あり
係留船:普通

「豊浜大橋」の南の「金崎漁港」のすぐ南に3本の波止を備えた港が「内浦漁港」です。昔から情報誌で紹介されてきた釣り場で、2020年1月時点では1番南の波止の一部にフェンスが設置されているだけで、いずれの波止も先端に行くことができました。周辺は民家が多く、駐車スペースも少ないのでゴミのポイ捨てや迷惑駐車は厳禁です。夜釣りの場合はできるだけ音を出さないように注意してください。当サイトでは

北波止
中の短波止
南波止

として紹介します。

北波止

当サイトで紹介する「北波止」は「内浦漁港」にある3本の波止の1番北側の波止のことです。「北波止」は数か所で折れ曲がっており、各コーナー付近には捨て石やテトラが入っています。波止の付け根付近はかなり浅いですが、先端に向けて深くなっていき、先端から沖はかなり深くなっています。

波止は「大崎下島」との水道に面し、沖向きはかなり速く複雑な潮が流れるため、小潮や潮止まり前後が釣りやすいと思います。港内向きは比較的浅いため、中間から先端に釣り座を構えると良いのですが、港内は係留船が多く、船の往来も多いので注意が必要です。波止はそれなりの長さがありますが、港内はやや浅く、波止の先端手前にテトラが入っているため、釣りがしやすいのは先端周辺のみなので多人数での竿出しはかなり厳しいと思います。

先端付近は波除けが低く、下の部分が広いので足場は良いポイントです。電線のある常夜灯が設置されているので仕掛けの投入・回収時は注意しましょう。先端手前のコーナー周辺の沖側にテトラが入っていますが、かなり乱雑に積まれているため足場は悪く、上からの釣りは避けたほうが良いでしょう。先端付近は水深があり潮もよく動くので近投でも多くの釣果が報告されています。

サビキ釣りでアジ、イワシ、サバ、ウキ釣りでカサゴ、グレ、スズキ、タチウオ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、カレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカが狙えるほか、アコウや青物の釣果も報告されています。

中の短波止

「中の短波止」は足場が広いですが、波止は短く周辺は浅いので入釣者が少ないポイントです。波止の周囲には捨て石やテトラが入っており、低潮位時はかなり釣り難いですが、高潮位時にテトラや捨て石付近を探ったりウキで流せばカサゴ、スズキ、チヌ、メバル等が狙えます。潮は緩めなので「北波止」や「南波止」が釣り難かったり、釣り人が多い時にオススメです。

南波止

付け根から

「南波止」は3本の波止の中では最も長く、先端手前が少し曲がっていますが、ほぼ「L」字型をしています。先端付近に釣り座を構える場合はキャリーカートがあるとラクですが、付近に民家が多いため夜間は静かに移動してください。波止の付け根の南側に設置されているフェンスは一部が消失していますが、トラブルの元なので立ち入らないようにしましょう。

「南波止」の波除けは高く、上の部分の幅はやや狭く感じたため、上から釣る場合はライフジャケットを着用しましょう。下の部分の幅は普通ですが、波除けが高いため、下から沖側はかなり見え難いです。下側に釣り座を構え沖向きを釣る場合は、沖側に船がいないか確認してから仕掛けを投入し、投入後も船が近づいてこないか注意してください。

「南波止」も「大崎下島」との水道に面するため、沖側は非常に速く複雑な潮が流れるので小潮や潮止まり前後が釣りやすいです。波止付け根から先端に向けて深くなっていきますが、付け根付近のコーナー部でも沖向きは水深があるので遠投の必要はありません。コーナー周辺に入っている捨て石やテトラ沖を探ったりウキで流せばカサゴ、グレ、スズキ、チヌ、メバルが狙えます。

コーナーから先端の沖側は、「北波止」と同じように潮通しがよく水深もあるため、「北波止」と同様の魚を狙うことができます。港内側は係留船やロープが多いため注意が必要ですが、潮が緩いので釣りやすいです。港内向きを狙う場合は先端から中間にかけてが深いのでオススメですが、船の往来には気をつけてください。

コーナー部分
付け根横にフェンスが設置されているため南護岸は立入禁止

↓地図ポイントマークが「中の短波止」、上下に「北波止」と「南波止」

豊島・内浦漁港

広島県呉市豊浜町大字豊島

前の釣り場-豊島・金崎漁港

次の釣り場-大崎下島・立花港

タイトルとURLをコピーしました