広島県の海釣りポイント(写真付き紹介) | 下蒲刈島・梶ヶ浜海水浴場周辺

下蒲刈島・梶ヶ浜海水浴場周辺

記事内に広告が含まれています。
広告
「梶ヶ浜遊園」の護岸から見た「梶ヶ浜海水浴場」横の波止

梶ヶ浜遊園
駐車スペース:あり
トイレ:あり
自動販売機:あり
常夜灯:園内にあり
電線:-
係留船:なし

「下蒲刈島」南東部にある「梶ヶ浜海水浴場」は「安芸灘大橋」から近く、情報誌で何度も紹介された有名釣り場でもあるため、シーズンには多くの釣り人で賑わう人気釣り場です。当サイトでは

梶ヶ浜海水浴場
梶ヶ浜遊園の護岸

として紹介します。

梶ヶ浜海水浴場

波止付け根から見た「梶ヶ浜海水浴場」

情報誌では「梶ヶ浜海水浴場」では砂浜や砂浜横にあるテトラ波止から釣りをすることができると紹介されています。ただ、海水浴シーズンには多くの人が行き来するため、昼夜を問わず砂浜付近での釣りは控えたほうが良いでしょう。

砂浜からは投げ釣りでカレイ、キス、ベラが釣れるポイントとして紹介されていますが、夏期に海水浴場として利用されることを考えると、竿出しは控えたほうが良いと思います。砂浜横から伸びるテトラ波止は波除けがなくフラットで、付け根から先端手前まで上面がコンクリートで舗装されています。先端付近は舗装されていませんが、テトラは整然と積まれ、形が良いので足場は悪くありません。ただし、テトラの隙間が広いため道具を落としたり足をとられたりしないように注意が必要です。
また常夜灯が設置されていないため、夜釣りの場合はヘッドライト等を持参する必要があります。

波止のテトラは斜めに幅広く積まれているため、低潮位時は波止上からは取り込み難くなります。長い玉網があれば問題ないのですが、テトラから取り込む場合は磯靴やライフジャケットを必ず着用しましょう。

釣り場としては付け根付近は浅いものの、テトラや捨て石付近を丁寧に探り歩けばカサゴやベラが釣れそうです。

先端付近の沖は水深があり、潮もよく動きますが、根掛かりは多少ありますが釣り難いほどではないため、投げ釣りも十分に可能なポイントです。ウキ釣りでグレやサヨリ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、カレイ、キス、ベラ、マダイ、エギングでイカが狙え、アジやタチウオの回遊もあるそうです。低潮位時はテトラや捨て石に掛かりやすいため、高潮位時での釣行がオススメです。

波止付け根から先端向き
先端手前(東側)
同上(西側)
同上から付け根方向
沖向き

梶ヶ浜遊園の護岸

護岸とテトラの波止

梶ヶ浜遊園やキャンプスペースの裏にキレイに整備された護岸が広がっており、釣りをすることができます。
トイレや自動販売機、駐車場があり、護岸の海沿いには転落防止の支柱とチェーンが設置され、足場も非常に良いため子供連れでも比較的安心して釣りをすることができます。護岸は階段状になっているため座りやすいですが、日中は道の駅の利用者や散歩をする人が多いため道具は1か所にまとめ、トラブルのないように気をつけましょう。護岸から沖へ伸びているテトラの波止がありますが、付け根にチェーンが設置されているため、立入らないほうが良いと思います。

釣り場としては護岸足下に敷石が入っており、低潮位時は露出するため、短竿では若干釣り難いので、3m以上の竿を使うか、高潮位時に入釣すると良いでしょう。

サビキ釣りでアジ、イワシ、ウキ釣りでグレ、サヨリ、チヌ、メバル、投げ釣りでアイナメ、カレイ、キス、グチ、ベラ、マダイ、エギングでイカ、回遊しだいではタチウオや青物が狙えるポイントとして情報誌では紹介されています。

護岸から見た「梶ヶ浜海水浴場」横の波止
2020年1月調査時は一部が崩れており、ロープが張られていました
護岸から沖向き
テトラ波止の東側
同上を別角度から
護岸下の敷石沖は藻が多い
写真では見え難いですが藻がいっぱい

↓地図ポイントマークが「梶ヶ浜遊園」の護岸、右上が「梶ヶ浜海水浴場」横の波止

梶ヶ浜海水浴場周辺

広島県呉市下蒲刈町下島

前の釣り場-下蒲刈島・蒲刈大橋周辺

次の釣り場-下蒲刈島・大地蔵港

タイトルとURLをコピーしました