駐車スペース:あり
トイレ:なし
自動販売機:あり
常夜灯:あり
電線:なし
係留船:港内に多い
丸石港は国道2号線沿いにある港です。港内は浅く係留船が多いため釣り難いので、短波止や東の護岸に釣り座を構えると良いでしょう。
当サイトでは
丸石港短波止
東の護岸
として紹介します。
丸石港短波止
丸石港の短波止は短いものの周囲に捨て石やテトラが入っており、小型ながらカサゴやチヌ、ベラ、メバルが狙えます。ただし、港内護岸や短波止付け根の内側は係留船が多い上に浅いため、低潮位時は非常に釣り難いです。
波止先端には常夜灯が設置されており、頭上に電線もなく、船の往来も少ないので、釣り座は波止先端付近に構えるのがオススメです。
短波止先端の沖にある一文字波止との間は水深があり、適度に潮も流れるので、夜釣りでウキを流してカサゴ、スズキ、チヌ、メバルを狙うと良いでしょう。船の往来は少ないですがゼロではないので注意してください。
投げ釣りの場合は、短波止先端手前まで入っているテトラの沖へ仕掛けを投入すればカレイ、キス、ベラの実績があります。潮は緩く根掛かりも少ないので釣りやすいですが、仕掛けの回収時にテトラが邪魔になるので注意が必要です。
東の護岸
丸石港の東側にある護岸は東に長く伸びており、東端まで歩いて行くと今度は北へ護岸が続いています。どこからも竿出し可能ですが、隣接する幅の狭い道路はたまに車が通るので絶対に駐車しないように!
護岸の足下には敷石が入っており、干潮時には露出します。低潮位時には敷石の上に行くこともできますが、護岸の波除けが邪魔になり竿を振り難いので、護岸上から竿出ししたほうが釣りやすいです。低潮位時は露出した敷石が邪魔になり取り込み難いですが、護岸の上に立ちタイミングよく抜きあげれば問題ないでしょう。大物が釣れた場合は玉網が届かないかもしれませんが、敷石の上まで引き上げることができれば回収可能です。
↓YouTubeで歩き撮り動画を公開しています。
↓地図ポイントマークが「丸石港短波止」、右にあるのが「東の護岸」
丸石港広島県廿日市市丸石前の釣り場-小田島公園周辺
次の釣り場-玖波漁港周辺